トップページ

AboutZERO-TEN-CUPについて

予選ラウンドは大会WEBページでマッチングした相手と乗合船で対戦となります。異なる相手と2回以上の対戦成績で予選ランキングが決まり、上位40位以内に入った選手が決勝ラウンド出場権を獲得。決勝ラウンドはセミファイナルラウンドとファイナルラウンドを経て上位16名の順位を決定します。

予選参加方法

STEP01

WEB登録&参加費お支払いでエントリー完了!さっそく対戦相手を探しましょう

まずはWEB登録と参加費のお支払いで大会エントリー!
エントリー完了後は、すぐに対戦相手を探し始めることができます。対戦相手が居なければ希望の日に対戦待ち登録をして待ちましょう!

STEP02

自分の釣行予定に合う対戦相手とマッチング

対戦申し込みを申請もしくは承諾するとチャットボックスが開設されますので、対戦相手と対戦時間(最短3時間)と船宿の確認を行ってください。

※船宿決定者と釣座(トモ/ミヨシ)はランダムで指定されます

STEP03

船宿へ電話し、2人横並びで予約、集合場所を忘れずに!

必ず2人横並びで船宿へ予約してください。予約完了後にはチャットボックスで対戦相手に当日の集合場所・時間を伝えてください。特別な手続きは不要で、いつもの乗合船で2人が対戦する形となります。

STEP04

横並び1対1で対戦

船上で対戦相手と並んで乗船し、1対1の真剣勝負!同じ条件のもとで腕を競い合いながら、いつもの釣りとは一味違う対戦を楽しんでください!

STEP05

対戦終了後は解散前に対戦結果を入力!

対戦後は、必ず解散前にチャットボックスに釣果結果をお互い入力・確認してください!成績はすぐに全体ランキングに反映されるので、自分の位置や目標もどんどん見えてきます。上位を目指して、さらなる挑戦を楽しんでください!

Ranking現時点での上位者

ランキングデータが空です。

ランキングの決定方法について

  • 順位は勝率順で決定します
  • 同じ勝率の場合は「勝点」で順位を決定します
  • 勝点は、結果の良かった2試合の差枚率を合算したものです
    (例)2勝1敗の場合:
    1試合目「5対2の勝利」→ 差枚率 2.5
    2試合目「1対3の敗北」→ 差枚率は反映されません
    3試合目「4対1の勝利」→ 差枚率 4.0
    → この場合、勝点は 6.5 になります。
  • 1回の対戦で得られる勝点の上限は5点です

YOUTUBE公式youtubeチャンネル

Past Tournament Rankings過去大会結果

2024年秋大会 ランキング

予選

  • 1位荒川 典彦
  • 2位石渡 隆也
  • 3位宮澤幸則

決勝・
ファーストラウンド

ファイナル進出荒川 典彦
ファイナル進出荒井良乃介
ファイナル進出岡本哲
ファイナル進出坂口泰彦
ファイナル進出菅原亮太
ファイナル進出土田茂雄
ファイナル進出棚部 裕貴
ファイナル進出堀江 佑樹
Zero‐ten‐Cup 2025
参加はこちら!
エントリー/ログイン